
大石 憲
Ken Oishi

Profile
経歴
大石 憲 (おおいし けん)
舞台俳優、静岡県出身(1987.9.24)。
高校時代に演劇と出会い演劇部に入部、
桜美林大学、総合文化学群演劇専修に進学し演劇を学ぶ。
大学在学時から自身で作・演出も務める
一人芝居の創作を開始。
卒業後 演劇ユニットmonophonic orchestraに所属(現在活動休止中)。
小劇場俳優で構成されている落語会、
夏葉亭一門会にも所属している。
俳優としての活動の他に、
芸能事務所での演技指導の経験も持つ。
近年は国際共同制作に興味を持ち、積極的に参加している。

年表
2021 ストレンジシード2021
オープンシード枠に一人芝居「few」で参加
2020 DE PAY`S MAN 5か国共同制作「MOON CHILD」に参加
2019 世田谷シルク×katkatha 「Bamboo princess」に参加 インドにて滞在制作
2018 世田谷シルク×katkatha 「Bamboo princess」に参加 インドにて滞在制作
2017 APAF(アジア舞台芸術人材育成部門)
「kiss kiss bang bang 2.0」に参加。2016年創作のピースを60分のフルサイズに
2016 APAF(アジア舞台芸術人材育成部門)
「kiss kiss bang bang 」に参加
2014 barや美術館での一人芝居の上演を開始
2013 夏葉亭一門会に入門
2012 theater company monophonic orchestra に所属
2008 シアターグリーン 学生演劇祭
一人芝居にて桜美林代表で出場
2007 都内小劇場での活動を開始。 一人芝居の創作を開始。
2005 桜美林大学 総合文化学群 演劇専修 入学
2004 静岡県高校演劇 脚本コンクール「パラレル」優秀賞 受賞











次回出演情報
今後の出演予定を公開できるときは、こちらに掲載します。


一人芝居や落語など、
ライトなフットワークで活動しております!
形而上の演技展 ~ Metaphysical physicals ~は
新型コロナウィルス感染症の蔓延防止対策と致しまして
会場では勿論のこと、ご自宅やお好きな場所でも
お楽しみいただけるような仕掛けを考えてただいま
制作しております!
随時詳細の更新をして参りますので、お楽しみに!